http://yttm-work.jp/gmpg/gmpg_0001.html より図・文を拝借。
ワールド座標
3D 空間の世界そのものを表す座標のこと。
グローバル座標、絶対座標とも呼ばれている。
ローカル座標
ワールド座標に配置する 3D モデルなどのオブジェクトが
個々に持っている座標のこと。
ゲームなどでは 3D モデルはワールド座標に複数配置され、
配置された分だけローカル座標は存在する。
3D モデルの中心を原点とした座標のことかと。
ビュー座標
3D 空間を映し出すためのカメラを原点とした座標のこと。
カメラ座標とも呼ばれている。
プロジェクション座標
3D から 2D に投影するために作成されたクリップ空間の座標のこと。
投影元になる 3D 座標はカメラからみた 3D 空間の映像になる。
遠近法のように遠い物体ほど小さくなり、
近い物体ほど大きくすることが可能。
キーワード:透視投影 ( 遠いものを小さく表示 )
スクリーン座標
スクリーン ( ウィンドウ ) の左上隅を原点ととした座標のこと。
プロジェクション座標で作成された座標情報を利用し、
実際のスクリーンサイズに変換する。
こちらから。
http://yttm-work.jp/gmpg/gmpg_0001.html
http://yttm-work.jp/gmpg/gmpg_index.html
以上。